![]() 当事務所は社会保険労務士個人情報保護事務所として認証を受けています。安心してご依頼ください。 |
●基本的な情報![]() 年齢 : 昭和51年生まれ 前職 : システムエンジニア 好きなもの:ネコ 嫌いなもの:お酒、タバコ 取得資格: ・行政書士 ・社会保険労務士 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・ソフトウェア開発技術者 趣味特技 : カードマジック、コインマジック(仕掛けの無い道具を使ってテクニックだけで行なうのでそれなりに本格的です。) ●詳しい情報 幼少期はお酒好きの父とタバコ好きの母に囲まれ、何不自由なく?育つ。 小学校に入学し、ファミコンに熱中しました。 中学校に入学すると、ゲームソフト欲しさに新聞配達をはじめ、給料でゲームソフトを買ってゲーム三昧の日々を送っていました。 大学生になって、原付バイクを買うために、やっとの思いで貯めたバイト代を握り締めバイク屋に行くと、お店で高校生が母親に原付バイクを買ってもらっている現場に遭遇! その時はじめて世の中は不公平だと言う事に気づいて衝撃を受けたのを覚えています。(この時の詳しい話はブログに掲載) 大学を卒業、コンピュータソフト開発の会社に就職。この頃には、ゲームをすっかりしなくなりました。 就職して何年かして、当時流行りの法律番組で「法律を知っていれば、自分でも社会的強者に対抗できる」という事を知って、この頃から法律に興味を持ち始める。 平成15年10月に行政書士試験を受け、あまりの難しさに試験が終わった後は抜け殻のようになって、フラフラしながら家に帰ったが、結果はなぜか合格!自分の運の良さに感謝する! 行政書士試験に合格した事で、よせばいいのに調子に乗って社会保険労務士試験の勉強を始め平成16年8月に受験する。 案の定、試験のあまりの難しさに抜け殻のようになって家に帰った。(この日は晩御飯もまともに食べることが出来ないぐらいフラフラでした。。) そして結果はなぜか合格!奇跡的な運の良さに感謝する! その後、行政書士事・社会保険労務士務所を開業。 現在は、これから起業しようという前向きな方へのサポートや、会社の労働問題に悩む方の相談を受けるなど、微力ながら社会貢献を目指す日々を送っている。 |
![]() 前職の経験を生かして、業務の工程でIT化できる個所を全てIT化し、業務を効率的に行っています。 さらに、IT化のおかげで、お客様のご依頼に対して迅速に対応することができます。 パソコンに詳しいため、国の電子申請にも迅速に対応し、お客様への負担を軽減しています。 2.お客様の立場に立った説明を行う事務所 事務所によっては、依頼してもらうために物事をを大げさに言ったり、お客様を不安にさせたりする所もありますが、当事務所ではそのような事を一切行いません。 説明事項は全てお客様の立場に立って、メリットとデメリットをしっかりと説明し、当事務所のアドバイスを踏まえたうえで、お客様に判断していただきます。 |
![]() |
行政書士・社労士市川事務所 |
![]() |
![]() |
![]() 〒810-0001
福岡県福岡市 中央区天神3-10-32 4F (事務所へのアクセス) ![]() (月〜金曜日:10時〜19時) FAX:020-4665-2266 mail@office-ichikawa.com (メールは24時間受付) 社労士登録番号
第40060039号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
免責事項 |
![]() |
![]() |
当サイトの作成については、法令の確認等十分に注意をはらって確認を行いましたが、掲載情報の完全性・正確性に対して一切の保証を与えるものではありません。
市川事務所は、当サイトの情報を利用したことにより生じたトラブル、被った損害および法的責任については一切責任を負いかねますので、ご了承ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遵守事項 |
![]() |
※行政書士・社会保険労務士の業務範囲を超えるものについては提携の事務所と連携して業務を行います。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
市川事務所のブログ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |